私たちの職場は、大きくて広大な地球です。

米穀事業

  • HOME »
  • 米穀事業

安心と安全をモットーに地域に信頼される米屋を目指しています。

株式会社サングリーンの始まりは【精米屋】でした。

今もなお続く精米事業では昔ながらの精米方法を守り続けています。近年ではめっきり少なくなった古式精米方法で時間と手間をかけ、その時の気温や湿度を感じながら絶妙な力加減で精米しています。

お米の消費が減ってきた今だからこそ、本来もつお米の美味しさを最大限に引き出し、ご提供したいと考えております。
90年続く匠の技術で仕上げたお米をどうぞご賞味ください。

玄米集荷事業

千葉県米穀集荷商業協同組合の一員として一般社団法人日本穀物検定協会の実施している農産物検査資格を保有し、契約農家から直接お米を仕入れ厳しい基準の元、検査しております。

  • 全国にネットワークを展開する登録検査機関として「公正・公平」な検査を実施しています。
  • 検査の効率化と質的向上に努めるとともに皆様のご要望に対応いたします。
  • 検査は長年の経験と技術をもった検査員が実施しているので信頼されています。
  • ご要望に応じて理化学分析もお受けします。

ライスセンター事業

穀物乾燥機を4台保有し、生籾の乾燥・調整を行っております。
生産者からお預かりした収穫したてのお米を乾燥機で急速乾燥(急速といっても1晩中はかかります。)を行います。
籾のまま保管できるように、籾摺りをする前に取り出す事も可能です。

籾摺りを行う場合は通常のラインに沿ってコンベアで運ばれ籾を外され玄米の状態になります。
(通常は玄米のまま保管いたします)

籾摺りのみのご依頼やはざ掛けなど自然乾燥された後の最終仕上げのみもお受けいたしますので、どうぞご相談ください。

精米事業

冒頭でもお話しましたが、弊社は特別な精米機を使っております。

【循環式摩擦精米機】とよばれるもので、米と米をすり合わせるようにして少しづつ白く、少しづつ糠を取り除いていきます。
糠の甘味と風味をお米にすり込むようにして、優しくやさしく精米します。
しかしながら、精米機にお米を入れれば精米できるものではありません!匠の精米マイスターがお米の状態を見て機械に圧力を加えながら精米します。力を加えすぎれば割れが起こり、弱いと白くなりません。それだけ時間や手間やリスクある精米機だからこそ愛情詰まったお米が出来上がると思います。
生産者が我が子のように作り上げた大切なお米をより美味しく作り上げるのがわたくし共の使命と思い日々奮闘しております。

米加工事業

玄米もちと玄米甘酒の生産、販売を行っております。
栄養素の詰まったお米をどうにかして簡単に美味しく食べたい!始まりはそんな思いでした。
玄米にはミネラル豊富な栄養素や食物繊維が含まれていますが、玄米食というのはなかなか続きません。。
しかしながらお客様になんとかして届けたい一心で商品開発に進みました。
色々な商品案があり、色々と作って試食して改善改善の結果、現在取り扱っております【玄米もち】と【玄米(白米)甘酒】に行き着きました。
無添加や生、そして安心、安全にこだわったおります。

吉田米屋ホームページ

 

 

PAGETOP
Copyright © 株式会社サングリーン All Rights Reserved.